フィットの感触
昨日1日、フィットを乗り回してみて、評価なんぞを。
大きさ的には、今までのHR-Vとそんなに変わらないから、車幅感覚は
違和感ないし、同じホンダでの乗り換えだから、内装関係の操作は特に
混乱することもない。
あと、瞬間燃費計と、残量と平均燃費から算定した推定走行可能距離を
表示する機能も便利。
CDは、CD-Rに焼いたmp3やwmaなデータも聴けるようになったから、今まで
車で聴いていたCDをmp3にして全部ぶち込めるので、CD-R1枚あれば100曲
近く聴けるので、これも便利。FMラジオも感度が上がって、GOOD!
エンジン関係は、CVTだけあって、エンジンが静かだから、うっかりすると
スピードを出しすぎていた、なんて事があるので気をつけないと。でも、
今のところ街中しか走る予定はないから、そんなにスピードを出すことも
ないかな。
大きさ的には、今までのHR-Vとそんなに変わらないから、車幅感覚は
違和感ないし、同じホンダでの乗り換えだから、内装関係の操作は特に
混乱することもない。
あと、瞬間燃費計と、残量と平均燃費から算定した推定走行可能距離を
表示する機能も便利。
CDは、CD-Rに焼いたmp3やwmaなデータも聴けるようになったから、今まで
車で聴いていたCDをmp3にして全部ぶち込めるので、CD-R1枚あれば100曲
近く聴けるので、これも便利。FMラジオも感度が上がって、GOOD!
エンジン関係は、CVTだけあって、エンジンが静かだから、うっかりすると
スピードを出しすぎていた、なんて事があるので気をつけないと。でも、
今のところ街中しか走る予定はないから、そんなにスピードを出すことも
ないかな。
"フィットの感触" へのコメントを書く